2016.6.19 リニア・鉄道館に行ってきました。
ラグビー⇒泊⇒うなぎ、ときて、時間があったのでかねてから行きたかったリニア・鉄道館に行ってきました。昔弁天町にあった鉄道科学館のイメージからみて規模は小さい気がしました。が、これも子供の時のイメージなのでなんともいえずです。子供のころ学校までがやけに遠く感じて、大人になりその道を歩くとそんなに遠くないかも・・的な。
名古屋駅から「あおなみ線」で1本です。最終の「金城ふ頭」で下車し、数分でつきます。が、この「あおなみ線」が地下鉄だとばっかり思ってたら違うようで「あおなみ線」なのです。(笑)
名古屋からおおかた30分ほど、電車1本で行けるので、ちょっと時間があれば寄ってみるのもいいかもです。入場料はこの時、1,000円でした。(運賃はこの時、片道350円)
入場すると「銀河鉄道999」のモデルになった通称”シロクニ”がお出迎えです。
そのあと、試験車とリニアがならびます。
歴代の新幹線が並ぶ。なぜか500系がない。
そういえば、このまるこい新幹線(0系)が、100系になったとき、「おお、かっちょええ」とか思ったもんだ。
そして、なんといっても日本最大級のジオラマ。予想より小さいが手の込み方はすばらしい。
朝、昼、夜と時間とともに変化する一日を再現してる。また、ジオラマはアイランド上につくって四方から見えるように作っているもんだが、ここのは壁を背景にしている。なので、写真でみたとき、背景とジオラマの境があいまいになり、風景として広がる。
ちなみに、左側が関西で、中央に名古屋、右側が東京となっている。ちょうど、太平洋側から見た感じ。
位置関係はともかく、大阪側には甲子園球場や太陽の塔、清水寺や伊勢神宮なども配置されている。また、一寸法師が川を下っていたり、海の中には浦島太郎がいたり、横断歩道をフランダースの犬のネロやパトラッシュがいたりする。これを見つけ出すのも面白い。